HiHi Jets猪狩蒼弥「“美少年御一行と僕”みたいに」/テレ朝「トモダチゲームR4」 (出典:日刊スポーツ) |
『トモダチゲーム』は、山口ミコト(原作)、佐藤友生(作画)による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)にて、2014年1月号から連載されている。2022年6月時点で累計発行部数は440万部を突破している。 メディアミックスとして、2017年にテレビドラマおよび映画2部作が公開された。 72キロバイト (7,663 語) - 2022年6月21日 (火) 14:59 |
管理人「何回もどんでん返しがあって頭が混乱するぜ、このまんが」
100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-/Z3s) :2022/06/18(土) 01:33:48.15
なんか借金2000万で命張りすぎじゃね?
普通に5人で割れば400万だろ??
2年ぐらい本気でバイトしたら稼げない金額じゃないだろ
普通に5人で割れば400万だろ??
2年ぐらい本気でバイトしたら稼げない金額じゃないだろ
106 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a8c-KtZt) :2022/06/18(土) 09:57:41.82
>>100
そもそもこのゲーム、続けて参加してもあまり借金減りそうにないんだよね。
下手するとかえって借金増える。うまく行っても少し減るだけ。
プレイヤーたちにとってゲームに参加する動機がすごく弱い。
それに、「逃亡は許さない」と言っておきながら、ゲームをクリアできなかったら
そこで終わりというまったく意味不明のルールにしている。
だったら単にゲームをクリアしなければゲームから抜けられるわけだろ。
思うにこの話、「誰も死なないデスゲーム」を作ろうとしたけど
「殺し合いもしないし運営に殺されることもないなら、なぜプレイヤーはゲームに参加するのか?」
という部分を思い付かなくて、こんなにゲームの全体が曖昧でふわっとしたものになってしまったんじゃないか。
そもそもこのゲーム、続けて参加してもあまり借金減りそうにないんだよね。
下手するとかえって借金増える。うまく行っても少し減るだけ。
プレイヤーたちにとってゲームに参加する動機がすごく弱い。
それに、「逃亡は許さない」と言っておきながら、ゲームをクリアできなかったら
そこで終わりというまったく意味不明のルールにしている。
だったら単にゲームをクリアしなければゲームから抜けられるわけだろ。
思うにこの話、「誰も死なないデスゲーム」を作ろうとしたけど
「殺し合いもしないし運営に殺されることもないなら、なぜプレイヤーはゲームに参加するのか?」
という部分を思い付かなくて、こんなにゲームの全体が曖昧でふわっとしたものになってしまったんじゃないか。
124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-ToRJ) :2022/06/19(日) 12:00:43.58
>>106
前回の天智くんの空白の二日間が何なのかわからんからねえ
熟女たちにでも食べられてしまう二日間だったのかなと思ったら
キスは初めてだったし腎臓でも売った?
前回の天智くんの空白の二日間が何なのかわからんからねえ
熟女たちにでも食べられてしまう二日間だったのかなと思ったら
キスは初めてだったし腎臓でも売った?
107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-GvQ2) :2022/06/18(土) 10:32:22.52
別に大金を奪い合わせるマネーゲーム系も普通にあるやろ
デスゲーム系ばかりじゃないし、あっちのほうが理不尽に殺し合いさせられてリアリティないじゃん
デスゲーム系ばかりじゃないし、あっちのほうが理不尽に殺し合いさせられてリアリティないじゃん
109 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-r8xu) :2022/06/18(土) 12:11:22.03
人が死なない?ゲーム内では死なないけど外では死んでるじゃない
そもそも天智父が殺されたのが今回の始まりだし
アニメ組の反応見たすぎるから3期あたりまで続いてゾンビまでやってほしい
そもそも天智父が殺されたのが今回の始まりだし
アニメ組の反応見たすぎるから3期あたりまで続いてゾンビまでやってほしい
117 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a8c-KtZt) :2022/06/18(土) 21:11:42.43
>>109
まさにそれが、「ゲーム内では人が死なないルールにしたけど、そうするとプレイヤーたちが
ゲームに参加する理由付けができないから、代わりにゲームの外で人を殺すしかなかった」
というストーリー作りの都合なんじゃないかと。
非合法のゲームを主催するにしたって、ゲームの中で殺し合いさせる方が
ゲームの外で他人を殺すより、よっぽどもみ消すのが簡単だろ。
まさにそれが、「ゲーム内では人が死なないルールにしたけど、そうするとプレイヤーたちが
ゲームに参加する理由付けができないから、代わりにゲームの外で人を殺すしかなかった」
というストーリー作りの都合なんじゃないかと。
非合法のゲームを主催するにしたって、ゲームの中で殺し合いさせる方が
ゲームの外で他人を殺すより、よっぽどもみ消すのが簡単だろ。
114 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-fUg7) :2022/06/18(土) 20:02:10.43
天智君活躍してから面白すぎだろこのアニメ
122 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-vB97) :2022/06/19(日) 02:41:31.57
>>114
あいつのリアクション芸楽しみ
あいつのリアクション芸楽しみ
123 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Og7x) :2022/06/19(日) 07:47:02.19
おい急展開すぎるだろ…女連れ去られたり人殺ししてたり失踪してたり。
125 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e38-BfHv) :2022/06/19(日) 15:31:33.92
>>123
これからはハードな内容に変わるからな
大人のトモダチゲームに
これからはハードな内容に変わるからな
大人のトモダチゲームに
126 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-5M9f) :2022/06/19(日) 17:53:54.38
ギブアップボタン、他人が押しても無効って説明はあったけど本人が持ってなきゃいけないってルールはあったっけ?
とりあえず裏切り防止なら隠れる役にギブアップボタン持たせなきゃいいだけだな
とりあえず裏切り防止なら隠れる役にギブアップボタン持たせなきゃいいだけだな
129 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-ToRJ) :2022/06/19(日) 18:36:00.44
>>126
隠れてる人のライフラインなんだから携帯必須だろ
隠れてる人のライフラインなんだから携帯必須だろ
147 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc5-gg/4) :2022/06/20(月) 17:45:41.83
>>126-129
味方に暴力ふるってギブアップボタンを奪うことはOKなんだろ
だったらなんで天才君は、奴隷君からギブアップボタンを奪わなかったの?
作者に都合のいいときだけ天才になって、作者が見落としたときはバカになるの?
味方に暴力ふるってギブアップボタンを奪うことはOKなんだろ
だったらなんで天才君は、奴隷君からギブアップボタンを奪わなかったの?
作者に都合のいいときだけ天才になって、作者が見落としたときはバカになるの?
132 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a59-uEgh) :2022/06/19(日) 20:59:25.09
>>126
万一食料届けられなからったら死ねってこと?
万一食料届けられなからったら死ねってこと?
127 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vnRQ) :2022/06/19(日) 18:07:01.61
気付くな
天才でも気付かなかったことに気付くな
天才でも気付かなかったことに気付くな
128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-1INB) :2022/06/19(日) 18:33:03.61
トモダチゲームってそもそもなんなんだよ
131 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2365-6KMI) :2022/06/19(日) 20:29:07.57
そういうのは誰でも最初に考え付くだろうし見世物的に面白くないのでは
133 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a8c-KtZt) :2022/06/19(日) 21:19:44.38
>>131
だったらルールとしてきちんと決めておく必要がある。
隠れ役はギブアップボタンを手放してはならないとかな。
ルールとして決めておかなければ、プレイヤーはルールの穴を突くだろう。
>>132
実のところ隠れ役が生きていなければならないというルールはない。
これもまたルールのガバガバさ。
だったらルールとしてきちんと決めておく必要がある。
隠れ役はギブアップボタンを手放してはならないとかな。
ルールとして決めておかなければ、プレイヤーはルールの穴を突くだろう。
>>132
実のところ隠れ役が生きていなければならないというルールはない。
これもまたルールのガバガバさ。
150 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2365-6KMI) :2022/06/20(月) 21:19:20.71
そこらへんは本編でいちいち説明されなかっただけでギブアップボタンは隠れる相手が持ってないと駄目なのかもしんない
・・・というかそんなに細かい事気にするならこのアニメは向いてないんじゃね?
楽しめないアニメなんか切ってそのアニメのスレに書き込むとか無駄な事してないで
もっと緻密でまったく矛盾のない作品探してそれを楽しんだらいいと思うよ
・・・というかそんなに細かい事気にするならこのアニメは向いてないんじゃね?
楽しめないアニメなんか切ってそのアニメのスレに書き込むとか無駄な事してないで
もっと緻密でまったく矛盾のない作品探してそれを楽しんだらいいと思うよ
158 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vnRQ) :2022/06/21(火) 12:38:10.03
>>150
じゃあ細かくない疑問を
天才天才言われてたK君はどこが天才なの?
じゃあ細かくない疑問を
天才天才言われてたK君はどこが天才なの?
157 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Ohgy) :2022/06/21(火) 12:14:25.68
159 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vnRQ) :2022/06/21(火) 12:39:07.19
>>157
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱギャグ漫画やなこれw
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱギャグ漫画やなこれw
160 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf) :2022/06/21(火) 12:52:50.70
>>157
これだから実写化はいけない
これだから実写化はいけない
162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-vB97) :2022/06/21(火) 13:23:07.79
>>157
美少年ってグループ名なの??
病んでるなー
美少年ってグループ名なの??
病んでるなー
163 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-5M9f) :2022/06/21(火) 13:37:43.67
>>162
そんなのは嵐、キンキキッズ、古くは少年隊のころから一緒だよ
そんなのは嵐、キンキキッズ、古くは少年隊のころから一緒だよ
165 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-vB97) :2022/06/21(火) 14:31:18.33
>>163
そんなんとはレベチやん
とうとう自分で言い出しちゃった
そんなんとはレベチやん
とうとう自分で言い出しちゃった
168 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Og7x) :2022/06/21(火) 16:47:08.00
>>157
男だけになってるんだが…(゜-゜)
男だけになってるんだが…(゜-゜)
172 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-Ohgy) :2022/06/21(火) 19:01:03.02
この天智くんと友一のキスじゃ萌えないわね
178 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-vB97) :2022/06/21(火) 20:41:04.87
>>172
あっ
そのシーンありきのキャスティングか~
うへぇ
あっ
そのシーンありきのキャスティングか~
うへぇ
179 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-v1n9) :2022/06/21(火) 21:11:38.36
堂本金田一
銀郎
透明人間
Pu-Pu-Puは面白かった
最近だと去年の美少年が主演のハイスクールヒーローも>ジャ二
銀郎
透明人間
Pu-Pu-Puは面白かった
最近だと去年の美少年が主演のハイスクールヒーローも>ジャ二
181 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-ToRJ) :2022/06/21(火) 21:40:13.72
>>179
今堂本版金田一見ると演出が古臭い
かなり記憶補正あるわ
ジャニの話はドラマ版かよそでやってくれここはアニメ板
今堂本版金田一見ると演出が古臭い
かなり記憶補正あるわ
ジャニの話はドラマ版かよそでやってくれここはアニメ板
185 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-9eSr) :2022/06/22(水) 00:26:22.72
この終わり方で2期やらんのか?